カスタムレポートの「表頭項目」の値を任意の順番に並び替える方法を知りたい

「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に番号を割り振ってください

カスタムレポートの「表頭項目」を任意の順番に並び替えたい場合は、「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に番号を割り振ってください
「表頭項目」は、文字に定義されている『文字コード』の順番に並んでいます。
そのため、「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に番号を割り振り、レポートの「表頭項目」として設定してください。

カスタムレポートの「表頭項目」の値を任意の順番に並び替えるためには、大きく分けて3つの手順が必要です。

❶「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に
  番号を割り振ったデータを作成し、「データパレット」にアップロードする
❷ レポートに使用しているデータファイルと❶のデータファイルを「横統合」する
❸ レポートに使用しているデータファイルとレポートの項目を編集する

今回は、下記の参考画像のように「表頭項目」の『都道府県』を『都道府県番号』の順番に並び替えるの場合を例に説明します。

[参考画像]

❶「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に番号を割り振ったデータを作成し、「データパレット」にアップロードする

はじめに、ExcelやGoogleスプレッドシートで、「表頭項目」に設定したいカラムに格納されている値に番号を割り振ったデータを作成し、「データパレット」にアップロードします。

データには、以下の参考画像のように『都道府県カラム』と『都道府県に番号が割り振ってあるカラム』を必ず作成してください。
『都道府県カラム』は❷の手順での「横統合」する際の統合キーとして使用し、『都道府県に番号が割り振ってあるカラム』は❸の手順でレポートの「表頭項目」として設定します。

[参考]「都道府県カラム」と「都道府県に番号が割り振ってあるカラム」が存在しているデータ

作成したデータファイルは『ローカル環境からデータをアップロードしたい』を参照し、「データパレット」にアップロードしてください。

❷ レポートに使用しているデータファイルと❶のデータファイルを「横統合」する

次に、すでにレポートに使用しているデータファイルと、❶でアップロードしたデータファイルを「横統合」します。

データパレット」をクリックします

データを確認する」をクリックします

統合する」をクリックします

カスタマイズ」を選択し、「適用」をクリックします

ファイルアイコン」をクリックします

レポートに使用しているデータファイル」と「❶でアップロードしたデータファイル」を選択します

ファイルアイコン」をクリックします

【横】方向に統合」を選択し、「適用」をクリックします

統合したいカラムとして「都道府県」が格納されているカラムを選択し、「次へ」をクリックします

『都道府県に番号が割り振ってあるカラム』は選択しないでください!
列を指定」をクリックします

レポート作成に必要なカラム」を選択し、「適用」をクリックします

今回は、『IDカラム』と『地域カラム』を選択しています!
列を指定」をクリックします

レポート作成に必要なカラム」を選択し、「適用」をクリックします

必ず『番号が割り振ってあるカラム』を残したいカラムとして選択してください!
適用」をクリックします

共通のデータのみ統合する」を選択し、「適用」をクリックします

任意の名前」を入力し、「保存」をクリックします

保存」をクリックします

統合キーに設定したカラムのレコードが重複した際の「処理方法」を選択し、「適用」をクリックします

更新設定」の有無について「更新設定をする」「更新設定をしない」の2つから選択し、「適用」をクリックします

更新設定をする」を選択した場合は、任意の時間をクリックします

実行頻度と時間を設定の上「追加」をクリックし、「適用」をクリックします

統合元のデータファイルが更新されたタイミングで更新したい場合は、こちらの記載をご参照ください。
保存」をクリックします

OFF」をクリックします

適用」をクリックします

ON」に切り替わったことを確認します

❸ レポートに使用しているデータファイルとレポートの項目を編集する

最後に、レポートに使用しているデータファイルを❷で作成した統合データに変更し、レポートの項目と更新頻度を編集します。

BI」をクリックします

「表頭項目」の値を任意の順番に並び替えたいレポート」をクリックします

レポートを新規に作成したい場合は、「新規作成」をクリックしてください!
❶ データファイル選択」をクリックします

❷で統合したデータファイル」を選択します

表側項目」を「指標項目」を設定します

番号を割り振ったカラム」を選択し、ドラッグします

今回は、「都道府県_連番付き」カラムをドラッグしています!
表頭項目」にドロップします

「番号を割り振ったカラム」を「表頭項目」に設定することで、割り振った番号順に並び替えることができます!
完了」をクリックします

❸ 更新頻度設定」をクリックします

更新頻度」を設定し、「適用」をクリックします

更新頻度を変更しない場合は、そのまま「適用」をクリックしてください!
任意の名前」を入力し、「保存」をクリックします

名前を変更しない場合は、そのまま「保存」をクリックしてください!
作成したレポート」をクリックします

「表頭項目」の『都道府県』が『都道府県番号』の順番に並んでいることを確認します