配信パラメータの付与設定を行ってください
メールに記載したPDFファイルへのリンクに配信パラメータを付与するためには、共通設定アプリの「パラメータ設定」にて、配信パラメータの付与設定を行ってください。配信パラメータの付与設定を行うことで、貴社webサイトへの流入元の計測や、メールに記載したリンクのクリック数を計測することができます。
ただし、配信パラメータを付与したいリンクに特定の拡張子が付いている場合は、配信パラメータの付与設定を行って配信してもクリック計測ができません。特定の拡張子については、下記の表をご参照ください。
[参考:クリック計測ができない拡張子一覧]
「テキストメール」において、拡張子「.pdf」の末尾に『)』を記載していた場合、『)』の後ろに配信パラメータが付与されるケースがあります
配信パラメータを付与設定を行っているPDFファイルのリンクを「テキストメール」に記載する際に、リンクの末尾に『)』を記載すると、メール配信時に『)』の後ろに配信パラメータが付与されてしまうケースがあります。
そのため、PDFファイルの末尾に『)』を記載する際には、『.pdf)』の『f』と『)』の間に、『半角スペース』を入力してください。