『戻るボタン』を作成することができないため、1つ前のポップアップに戻ることはできません
マルチコンテンツでは、1つ前に表示されていたポップアップに戻ることができる『戻るボタン』を作成することができないため、1つ前のポップアップに戻ることはできません。
マルチコンテンツでは、『戻るボタン』を作成することができないため、1つ前のポップアップに戻ることはできません。しかし代替案として、「ポップアップA」と「ポップアップB」のような2つのポップアップをループで表示されているように設定することで、疑似的に1つ前のポップアップに戻るように表示することが可能です。
具体的には、「ポップアップA」の遷移先リンクに「ポップアップB」を設定し、「ポップアップB」の遷移先リンクに「ポップアップA」を設定します。
ただし、この代替案は『アンケート型』のマルチコンテンツでは活用することができませんので、ご注意ください。
2つのポップアップをループで表示する方法
以下では、2つのポップアップをループで表示する方法を説明します。
今回は、おすすめ商品のポップアップの「ポップアップA」と「ポップアップB」をループで表示する場合を例に説明します。
「web接客マルチコンテンツ(購買促進型)を作成したい」の手順を参考に、「ポップアップA」 → 「ポップアップB」 → 「ポップアップA」のようなマルチコンテンツを作成します

「遷移先リンク」を設定するアイコンをクリックします

「リンクを設定したい要素」を選択し、「適用」をクリックします

「遷移先リンク」を設定するアイコンをクリックします

「リンクを設定したい要素」を選択し、「適用」をクリックします

「遷移先リンク」を設定するアイコンをクリックします

「リンクを設定したい要素」を選択し、「適用」をクリックします

「保存」をクリックします

「任意の名前」を入力し、「保存」をクリックします
