シナリオの配信設定では、設定することができません
シナリオの配信設定では、配信日を『第1金曜日』のように、任意の週目の曜日に設定することができません。
シナリオの配信設定では、配信日を『第1金曜日』のように、任意の週目の曜日に設定することができませんが、代替案として、シナリオ配信に使用するセグメントを変更し、配信日を工夫することで、任意の週目の曜日にシナリオを配信することが可能です。
実現するためには、大きく分けて3つの手順があります。
❶「配信対象セグメント」に利用しているデータファイルを加工し、
加工処理を実行した日が格納されるカラムを作成する
❷ ❶で作成したデータファイルを使用して、
配信したい週目の日付で絞り込んだセグメントを作成する
❸ シナリオの「配信対象セグメント」、「配信起動タイミング」、
「配信トリガー」を変更する
それぞれの手順については、以下をご参照ください。また、今回は例として、「第2水曜日」に配信する場合を説明します。
❶「配信対象セグメント」に利用しているデータファイルを加工し、加工処理を実行した日付が格納されるカラムを作成する
はじめに、「配信対象セグメント」に利用しているデータファイルを加工します。加工処理を実行した日付が格納されるカラムを追加後、追加したカラムの「日」部分のみを抽出したカラムを作成します。
「データパレット」をクリックします

「データを確認する」をクリックします

加工する「データファイル」をクリックします

「加工する」をクリックします

「追加」をクリックします

任意のカラムをクリックします

カラムを追加する位置を「左に追加」「右に追加」から選択し、「適用」をクリックします

「日付」をクリックします

「加工処理実行日のカラムを追加する」にチェックを入れ、「適用」をクリックします

「編集」アイコンをクリックし、任意のカラム名に変更します

「抽出」をクリックします

「追加したカラム」をクリックします

「抽出の条件」を入力し、「適用」をクリックします
【条件】:「中間」「9」「10」「整数型」

「型変換エラーの設定」をプルダウンから選択し、「適用」をクリックします

新規作成したカラムに任意の名前を入力し、「保存」をクリックします

「保存」をクリックします

「更新設定をする」を選択し、「次へ」をクリックします

クレンジングが毎日実行されるように「実行タイミング」を設定し、「次へ」をクリックします
※シナリオの配信時間よりも前に、クレンジングが完了するように「実行タイミング」を設定してください
今回は、『14:00』にシナリオを配信するため、「実行タイミング」を『8:00』に設定しています

データファイルのクレンジングは、必ずシナリオの配信当日に実行されるように設定してください。
今回のように、「第2水曜日」にシナリオを配信したい場合は、『毎週水曜日』または『毎日』のどちらかを設定してください。
任意の名前を入力し、「保存」をクリックします

❷ ❶で作成したデータファイルを使用して、配信したい週目の日付で絞り込んだセグメントを作成する
次に、❶で作成したデータファイルを使用して、セグメントを作成します。具体的には、❶で「日」のみを抽出したカラムを配信したい週目の日付で絞り込んだセグメントを作成します。
「セグメント」をクリックします

「新規作成」をクリックします

「カスタマイズ」を選択し、クリックします

「単一セグメント」を選択し、「適用」をクリックします

「❶で作成したデータファイル」をクリックします

「必要なカラム」を選択し、「適用」をクリックします

「❶で追加したカラム」クリックします

条件を入力し、「適用」をクリックします
【条件】:「次の値の間」「8」「14」

第〇週目の日付は、以下の通りです。
・第1週目:1~7
・第2週目:8~14
・第3週目:15~21
・第4週目:22~28
・第5週目:29~31
「保存」をクリックします

「定期更新設定」の有無について「更新する」「更新しない」の2つから選択し、「適用」をクリックします

「更新する」を選択した場合は、更に実行頻度と時間を設定の上「追加」を選択し、「適用」をクリックします

任意の名前を入力し、「保存」をクリックします

❸ シナリオの「配信対象セグメント」、「配信起動タイミング」、「配信トリガー」を変更する
最後に、「配信対象セグメント」を❷で作成したセグメントに変更し、「配信起動タイミング」「配信トリガー」を変更します。
「配信起動タイミング」「配信トリガー」を変更する際は、配信したい曜日を毎週指定で設定してください。
「シナリオ」をクリックします

決まった週の任意の曜日に配信したい「配信設定」をクリックします

「ステータス切り替え」をクリックします

すでにステータスが「停止中」の場合は、ステータスを変更する手順はスキップしてください。
「停止中」を選択し、「適用」をクリックします

「適用」をクリックします

「編集」をクリックします

「❶ セグメント選択」をクリックします

「❷で作成したセグメント」をクリックします

「配信対象カラム」を選択し、「適用」をクリックします

「➍ 配信条件の設定」をクリックします

設定していた配信起動タイミングの「×」をクリックし、「配信起動タイミング」を設定後、「適用」をクリックします

「➍ タスク設定」をクリックします

「配信トリガー」をクリックします

設定していたトリガーの「×」をクリックし、「トリガー」を設定後、「適用」をクリックします

「完了」をクリックします

「保存」をクリックします

任意の名前を入力し、「保存」をクリックします

運用のステータスを「停止中」に変更した場合は、「運用中」に変更してください。