データファイルのレコードを「昇順」に並び替えることはできますか?

「昇順」に並び替えたい場合は、『カスタムレポート』を作成するか、「データファイル」を『CSVダウンロード』する必要があります

データファイルのレコードを「昇順」に並び替えたい場合は、『カスタムレポート』を作成するか、「データファイル」を『CSVダウンロード』する必要があります

「データパレット」アプリでは、データの処理速度を高めるために、データの全量ではなく一部がサンプルとして表示されています。表示されるサンプルデータはクレンジングタスクを実施したり、画面を読み込むたびに変わるため、レコードを「昇順」に並び替えることはできません。
そのためデータファイルのレコードを「昇順」に並び替えたい場合は、以下のいずれかの方法を実施してください。

❶「BI」アプリで『カスタムレポート』を作成し、
 「ソート」の条件として「昇順」を設定する
❷「データパレット」アプリで「データファイル」を『CSVダウンロード』した後に
 「表示形式」として「昇順」を設定する

それぞれの手順については、以下をご参照ください。

❶『カスタムレポート』を作成する❷『CSVダウンロード』をする
操作手順

以下では、『カスタムレポート』を作成し「ソート」の条件として「昇順」を設定することで、レコードを「昇順」に並び替える手順を説明します。
今回は、「会員ID」カラムの値を「昇順」に並び替える場合を例に説明します。

BI」をクリックします

新規作成」をクリックします

カスタムレポート」を選択し、「適用」をクリックします

データファイル」を選択し、クリックします

会員ID」を選択し、ドラッグします

表側項目」にドロップします

レポートに追加したい「任意のカラム」を選択し、ドラッグします

任意の項目」にドロップします

更新頻度」を設定し、「適用」をクリックします

任意の名前」を入力し、「保存」をクリックします

作成したレポート」をクリックします

ソート」をクリックします

ソート条件として「昇順」を選択し、「適用」をクリックします

「会員ID」カラムが「昇順」に並び替わったことを確認します

操作手順

以下では、『CSVダウンロード』をした後に「表示形式」として「昇順」を設定することで、レコードを「昇順」に並び替える手順を説明します。
今回は、「会員ID」カラムの値を「昇順」に並び替える場合を例に説明します。

データファイル」を選択し、「CSVダウンロード」をします

『CSVダウンロード』をする方法については、「ローカル環境へデータを出力したい」の『ローカル環境にデータを出力する』をご参照ください。
「CSVダウンロード」をしたデータを開き、「データタブ」をクリックします

昇順」をクリックします

「会員ID」が昇順に並び替わったことを確認します