配信実績レポートの作成時に「webコンバージョンデータ」の「コンバージョンID」カラムを選択していないためです
配信実績画面の『CV』件数は表示されているにもかかわらず、『コンバージョン』に何も表示されない原因は、配信実績レポートの作成時に「webコンバージョンデータ」の「コンバージョンID」カラムを選択していないためです。
[参考:『コンバージョン』が表示されていないイメージ]
『コンバージョン』は、配信実績レポートの作成時に選択した「webコンバージョンデータ」の「コンバージョンID」カラムと、「共通設定」アプリで作成した「webコンバージョン設定」のIDを紐付けて作成されたデータを参照して表示しています。そのため、配信実績レポートの作成時に「webコンバージョンデータ」の「コンバージョンID」カラムを選択していないと、『コンバージョン』には何も表示されません。
よくある設定誤りとして、配信実績レポートの作成時に、「webコンバージョンデータ」の「コンバージョンID」カラムではなく、「webコンバージョンID」カラムを選択していることが挙げられます。「webコンバージョンデータ」にて選択したカラムを変更したい場合は、配信実績データファイルの詳細画面にある「統合テンプレート設定詳細」アイコンをクリックし、カラムを変更してください。
「webコンバージョンデータ」で選択したカラムを修正する手順については、下記をご参照ください。