「メール配信」タスクのメールよりも先に「担当者へ連絡」タスクのメールが届く理由を知りたい

「メール配信」タスクの配信処理が終了した時点で、「担当者へ連絡」タスクを実施しているためです

「メール配信」タスクの直後に「担当者へ連絡」タスクを設定していた場合に、「メール配信」タスクのメールよりも先に「担当者へ連絡」タスクのメールが届く理由は、「メール配信」タスクの配信処理が終了した時点で、「担当者へ連絡」タスクを実施しているためです

例えば、「担当者へ連絡」タスクを利用して、『メール配信完了メール』を配信する運用を想定していても、「担当者へ連絡」タスクの直前の「メール配信」タスクにて配信したメールが担当者のもとに届く前に、『配信完了メール』が担当者のもとに届く場合があります。

「メール配信」タスクは、配信したメールが全ての受信者(ユーザー)の手元に届いた時点ではなく、b→dash上でメールの配信処理が終了した時点で完了とみなされます。そのため「メール配信」タスクの直後に「担当者へ連絡」タスクを設定していた場合、「メール配信」タスクのメールよりも先に「担当者へ連絡」タスクのメールが届く場合がありますので、ご留意ください

シナリオの作成方法については『シナリオを配信したい』、「担当者へ連絡」タスクについてはこちらの記載をご参照ください。