ランディングページのドメインを「アクセスログタグ」の『対象ドメイン』として設定してください
CMSで作成したランディングページにおいて、アクセスログ計測を実施するためには、共通設定の「タグ管理」にて、ランディングページのドメインを「アクセスログタグ」の『対象ドメイン』として設定してください。
b→dash外で作成したランディングページにてアクセスログ計測を実施したい場合、タグマネージャー(GTM/YTM)を利用しての設置、もしくはHTMLのソースコード上に「アクセスログタグ」を直接貼り付けての設置を行う必要があります。
一方で、CMSの「GUI編集モード」で作成したランディングページは、アクセスログ計測ができる「ワンタグ」が事前に設置されています。そのため、「アクセスログタグ」の『対象ドメイン』を設定するだけでアクセスログ計測が実施できます。
ランディングページにおいて、「アクセスログタグ」の『対象ドメイン』を設定する方法については「ドメインを設定する」をご参照ください。