データファイルの利用状況に、アプリ名が「メール/MA」、設定種別が「コンテンツ」の項目が表示されている場合におけるデータファイルの削除方法を知りたい

データファイルの差し込み対象となっているメールコンテンツを編集/削除してください

データファイルの利用状況に、アプリ名が「メール/MA」、設定種別が「コンテンツ」の項目が表示されている場合、データファイルの差し込み対象となっているメールコンテンツを編集/削除してください

[参考画像:アプリ名が「メール/MA」、設定種別が「コンテンツ」の項目]

具体的には、データファイルを削除する前に、以下いずれかの対応を実施する必要があります。

メールコンテンツの差し込み設定を削除
・メールコンテンツを削除

それぞれの具体的な操作手順については、下記をご参照ください。

メールコンテンツの差し込み設定を削除【参考】メールコンテンツを削除
メールコンテンツの差し込み設定を削除する手順
データパレット」をクリックします

データを確認する」をクリックします

データファイル」をクリックします

利用状況」をクリックします

アプリ名が「メール/MA」、設定種別が「コンテンツ」の項目をクリックします

編集」をクリックします

差し込み設定をしている要素を削除し、「更新」をクリックします

名前を入力し、「適用」をクリックします

以下では、メールコンテンツを削除する手順について説明しています。

前提として、メールコンテンツを削除する際に、必ずしも配信設定を削除する必要はありません。配信設定を削除しても、メールコンテンツにデータファイルを利用している状況は変わらないためです。
一方で、削除したいメールコンテンツが配信設定に利用されている場合は、メールコンテンツを削除する前に配信設定を削除する必要があります。

ただし、配信設定を削除すると、配信実績一覧から配信実績を確認できなくなるため、ご注意ください。
※ 配信実績のデータ自体は削除されません

【参考】メールコンテンツを削除する手順
データパレット」をクリックします

データを確認する」をクリックします

データファイル」をクリックします

利用状況」をクリックします

アプリ名が「メール/MA」、設定種別が「コンテンツ」の項目をクリックします

削除」をクリックします

削除」をクリックします