アクセスを許可していないIPアドレスからのログイン操作自体が可能であるためです
アクセスを許可していないIPアドレスからのログイン履歴がログイン履歴の一覧画面に表示されている理由は、アクセスを許可していないIPアドレスからのログイン操作自体が可能であるためです。ただし、ログイン操作自体は可能ですが、ログイン操作後は下記の参考画像のようなエラーページが表示されるため、それ以降の操作はできません。
また、ログイン履歴に記録される対象は、「ログイン成功」と「ログアウト」の2種類がありますが、許可されていないIPアドレスからのログイン操作は「ログイン成功」と判定されます。そのため、許可されていないIPアドレスからのログイン操作も、ログイン履歴に記録されます。
※ただしログイン情報を正しく入力し、ログインボタンを押下した場合にのみ、許可されていないIPアドレスからのログイン操作が「ログイン成功」と判定されます
[参考画像:表示されるエラーページ]