1つのSFTPサーバーから2つのデータを連携して、b→dashに取り込む方法を知りたい

2つのデータをどのようなデータファイルとして取り込みたいかによって異なります

1つのSFTPサーバーから2つのデータを連携して、b→dashに取り込む方法は、どのようなデータファイルとして取り込みたいかによって異なります

❶ 1つのデータファイルとして取り込みたい場合の設定方法
➋ 個々のデータファイルとして取り込みたい場合の設定方法
❶ 1つのデータファイルとして取り込みたい場合の設定方法

2つのデータを連携して、b→dashに1つのデータファイルとして取り込みたい場合は、「取込設定」における取込対象データの条件を、連携する2つのデータがどちらも該当するように設定してください

例えば、「売上(A店舗)」と「売上(B店舗)」というデータを、「売上(A店舗)」「売上(B店舗)」の順でb→dashに取り込みたい場合、「売上(A店舗)」の取込設定時に、ファイル名「売上データ(A+B店舗)」、取込条件『ファイル名が”次で始まる” “売上”』を設定すると、「売上(B店舗)」の連携時に、「売上データ(A+B店舗)」に「売上(B店舗)」のデータが取り込まれ、「売上(A店舗)」と「売上(B店舗)」のデータが格納された1つのデータファイルとなります。

❷ 個々のデータファイルとして取り込みたい場合の設定方法

2つのデータを連携して、b→dashに個々のデータファイルとして取り込みたい場合は、「取込設定」における取込対象データの条件を、連携する2つのデータがそれぞれ該当するように設定してください

例えば、「売上(A店舗)」と「売上(B店舗)」をb→dashに取り込みたい場合、「売上(A店舗)」の取込設定時に、データの取込条件を『ファイル名が”次を含む” “A店舗”』に設定し、「売上(B店舗)」の取込設定時に、データの取込条件を『ファイル名が”次を含む” “B店舗”』に設定すると「売上(A店舗)」と「売上(B店舗)」が個々のデータファイルとして取り込まれます。

取込設定については「データを取り込みたい」の『データファイルの取込方法』をご参照ください。