「個人情報設定」が設定されているカラムを加工した場合、新規作成されたカラムに「個人情報設定」は引き継がれるのか知りたい

「個人情報設定」は引き継がれます

「個人情報設定」が設定されているカラムを加工した場合、加工によって新規作成されたカラム(加工結果のカラム)にも「個人情報設定」が引き継がれます
例えば「個人情報設定」が設定されている「氏名」カラムに対して、「分割」タスクを実施して「姓」カラムと「名」カラムの2つを作成した場合、「姓」カラムと「名」カラムのいずれにも「個人情報設定」が引き継がれます。また、「個人情報の参照」権限が「不可」の場合、「個人情報設定」が設定されたカラムはマスキング表示されるため、「個人情報設定」が引き継がれた加工結果のカラムも、マスキング表示されます。
マスキング表示を解除し、加工結果のカラムの値を確認したい場合は、「個人情報の参照」権限を「可」に変更する必要がありますので、下記の手順を参照ください。

※「個人情報の参照」権限を「可」に変更した場合、「個人情報設定」が設定されているすべてのデータファイルのカラムにおいてマスキング表示が解除されますので、ご留意ください。

「個人情報の参照」権限を変更する手順

下記では、「個人情報の参照」権限を変更する手順について説明します。

共通設定」をクリックします

権限管理」をクリックします

左にある権限グループの中から任意のグループを選択した上で、「b→dash全体」をクリックします

「個人情報の参照」はグループ単位での設定になるため、事前に権限グループを作成しておく必要があります。
権限グループの作成については、「権限設定をしたい」をご参照ください。
個人情報の参照」をクリックします

不可」から「」に変更します

保存」をクリックします