ステータスとは
ステータスとは、データファイルの接続状況やコンテンツの利用状況などの現在の状態を指します。本記事では、「データパレット」「配信系アプリ」「CMS」「共通設定」の4つに切り分けて、ステータスの種類や内容を説明いたします。
ステータスの定義
❶データパレット
設定項目 | ステータス名 | ステータス内容 |
連携システム
一覧 |
接続待ち |
接続していない状態
(設定した連携タイミングの時間になるまで、ステータスは接続待ちになります) |
接続完了 | 設定した連携タイミングになり、b→dashがファイルを取りに行った結果、問題なく受領出来た状態 | |
接続エラー | 設定した連携タイミングになり、b→dashがファイルを取りに行った結果、受領が出来なかった状態 | |
連携ファイル | 連携完了 | b→dashと外部システムの接続が完了されていて、データファイルの連携が完了している状態 |
エラー | b→dashと外部システムの接続が完了されているものの、データファイルの連携時にエラーが発生した状態 | |
出力ファイル | 処理前 | 外部システムと接続済だが、出力ファイルの処理の実施前の状態 |
処理中 | 出力ファイルの処理中のため、処理完了までお待ちいただく状態 | |
処理完了 | 出力ファイルの処理が問題なく完了していて、外部に出力できる状態 | |
エラー |
出力ファイルの処理が失敗した状態
(エラー結果を確認し、必要に応じて修正を行い、バッチ処理を再実行してください) |
|
データファイル
一覧 |
取り込み前 |
連携やアップロードが完了したものの、取り込み設定がされていない状態
(「データファイルの設定をしましょう」と表示されている緑色のファイルを指します) ※ステータスとしては表示されずソート条件のみ選択することができます |
取り込み済 |
連携やアップロードが完了し、取り込み設定も完了した状態
(「処理前」「処理中」「処理停止中」「処理完了」「エラー」のファイルを指します) ※ステータスとしては表示されずソート条件のみ選択することができます |
|
処理前 | 取り込み設定が完了されているものの、データの処理がまだ実行されていない状態 | |
処理中 | 取り込み設定が完了されていて、データを取り込んでいる状態 | |
処理停止 | 取り込み設定が完了されているものの、処理が停止している状態 | |
処理完了 | 取り込み設定が完了されていて、処理も完了している状態 | |
エラー | 取り込み設定が完了されているものの、処理が失敗した状態 | |
データフロー | 運用中 | ON/OFFボタンがONの状態で、最新の処理ステータスがエラーではない状態 |
停止中 | ON/OFFボタンがOFFの状態 | |
エラー | ON/OFFボタンがONの状態で、最新の処理ステータスがエラーとなっている状態 |
❷配信系アプリ
※配信系アプリは「メール/MA」「LINE連携」「SMS配信」「Push通知」などを指します
設定項目 | ステータス名 | ステータス内容 |
各アプリの
配信一覧 |
運用中 | 運用中/停止中ボタンが運用中で、最新の処理ステータスがエラーではない状態を指しています。 |
停止中 | 運用中/停止中ボタンが、停止中になっている状態を指しています。 | |
運用終了 |
配信期間が終了している状態を指しています。
運用期間が終了している状態では、配信に使用しているセグメントの変更やコンテンツの変更などの「配信設定の編集」ができません。 |
|
エラー | 運用中/停止中ボタンが運用中で、最新の処理ステータスがエラーとなっている状態を指しています。 | |
アーカイブ |
配信設定がアーカイブされている状態を指しています。
配信設定がアーカイブされている状態では、「運用終了」の配信設定を編集することはできません。 ただし「運用中/停止中」の配信設定の場合は、配信設定の編集が可能です。 ※「運用中」の配信設定をアーカイブすることで、「配信停止」にすることができます |
|
各アプリの
コンテンツ一覧 |
利用中 | コンテンツが配信一覧で「運用中」の設定に紐付けられている状態を指しています。 |
未利用 | コンテンツが配信設定で紐付けられていない状態、または配信一覧で「運用中」以外の配信設定に紐付けられている状態を指しています。 | |
アーカイブ |
コンテンツがアーカイブされている状態を指しています。
アーカイブされたコンテンツは、配信に使用することができません。 |
➌CMS
設定項目 | ステータス名 | ステータス内容 |
ページセットの設定 | 公開中 | 「アンケート/フォーム」「ランディングページ」がインターネット上で公開している状態を指しています。 |
公開停止 |
「アンケート/フォーム」「ランディングページ」がインターネット上で公開が停止している状態を指しています。
(公開開始していない場合も含む) |
|
公開終了 | 「アンケート/フォーム」「ランディングページ」がインターネット上で公開が終了している状態を指しています。 | |
アーカイブ |
アーカイブされている状態を指しています。
アーカイブされている状態では、「アンケート/フォーム」「ランディングページ」を『公開中』に変更することができません。 |
❹共通設定
設定項目 | ステータス名 | ステータス内容 |
承認設定 | 承認待ち | 対象アプリの配信/停止承認が依頼中の状態を指します。 |
承認済み | 対象アプリの配信/停止承認された状態を指します。 | |
差戻し | 承認されず差戻しとなった状態を指します。 | |
キャンセル | 承認依頼を出した本人が承認依頼を取り下げた状態を指します。 | |
カスタム
ドメイン 設定 |
有効 | 設定したドメインが問題なく利用できる状態を指します。 |
無効 | 設定したドメインが、証明書の不適合等の何らかの問題があり利用できない状態を指します。 | |
編集中 | ドメイン設定のうち一部未設定の内容がある状態を指します。 | |
ユーザー
管理設定 |
有効 | 有効なユーザーまたは無効化解除されたユーザーの状態を指します。 |
無効 | 無効化されたユーザーの状態を指します。 | |
リセット中 | 該当のユーザーのパスワードがリセットされ、その後パスワードを再設定していない状態を指します。 | |
凍結中 | パスワード入力を3回以上ミスした状態を指します。 | |
パラメータ設定 | 有効 | 配信パラメータに設定したURLにパラメータが自動付与される状態を指します。 |
無効 | 配信パラメータに設定したURLにパラメータが自動付与されない状態を指します。 | |
判定済 |
utmパラメータの自動判別が完了した状態を指します。
※本ステータスはutmパラメータを利用した場合のみ表示されます |
|
未判定 |
utmパラメータの自動判別が完了していない状態を指します。
※本ステータスはutmパラメータを利用した場合のみ表示されます |