本記事について
本記事では、2022年6月29日にリリースされたb→dashの新規機能について、アプリケーションごとにまとめて紹介しています。
リリースした新規機能について、貴社カスタマーサクセス担当にお問い合わせいただく前に本記事をご参照ください。
リリース機能一覧
アプリケーション別にリリースされた機能をまとめましたので、貴社のご利用されているアプリケーションが該当しないかご確認ください。
2022年6月29日のアップデートでは、「❶ データパレット」「❹ メール配信」「❺ SMS配信」「❻ LINE配信」「➐ web接客」「❽ Push通知」「❾ シナリオ」「❿ レコメンド」「⓬ 共通設定」の9つのアプリで新規機能がリリースされました。
❶ データパレット
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
データの
出力 |
Azure連携において、今までデータの取込みのみ可能でしたが、今回のリリースでデータを出力することができるようになりました。
具体的には、以下2つの機能を利用することができます。 ・「貴社の領域にファイルを転送する」「b→dashの領域にファイルを置く」ために必要な情報を入力/確認できる ・出力するファイルのファイル形式や出力タイミングなどを設定できる |
2 |
データの
統合 |
横統合を実施時に、統合キーに選択したカラムの値に重複がある場合、警告を任意で表示できるようになりました。 |
❷ BI
新規機能のリリースはありません。
➌ セグメント
新規機能のリリースはありません。
❹ メール配信
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
メール配信の
実績一覧画面 |
メール配信の配信実績一覧画面で、下記2つの機能が追加されました。
・「配信日時」を任意の期間で絞込むことができる ・CSVダウンロードができる |
❺ SMS配信
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
SMS配信の
実績一覧画面 |
SMS配信の実績一覧画面において、下記2つの機能が追加されました。
・「配信日時」を任意の期間で絞込むことができる ・CSVダウンロードができる |
❻ LINE配信
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
LINE配信の
実績一覧画面 |
LINE配信の配信実績一覧画面で、下記2つの機能が追加されました。
・「配信日時」を任意の期間で絞込むことができる ・CSVダウンロードができる |
➐ web接客
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
web/アプリ接客の
配信実績一覧画面 |
web/アプリ接客の配信実績一覧画面において、CSVダウンロードができるようになりました。 |
❽ Push通知
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
Push通知の
配信実績一覧画面 |
Push通知の配信実績一覧画面で、下記2つの機能が追加されました。
・「配信日時」を任意の期間で絞込むことができる ・CSVダウンロードができる |
❾ シナリオ
# | カテゴリ | 機能 |
1 |
シナリオの
配信実績一覧画面 |
シナリオの配信実績一覧画面において、下記2つの機能が追加されました。
・「配信日時」を任意の期間で絞込むことができる ・CSVダウンロードができる |
❿ レコメンド
カテゴリ | 機能 | |
1 | 権限 |
他のアプリ権限を参照する場合のルールが追加されました。
【参考:リリースされた機能(一部抜粋)】 ・除外データファイル選択画面において、権限が閲覧不可のデータファイルをマスキング表示する |
⓫ CMS
新規機能のリリースはありません。
⓬ 共通設定
カテゴリ | 機能 | |
1 | 権限 |
他のアプリ権限を参照する場合のルールが追加されました。
【参考:リリースされた機能(一部抜粋)】 ・テストデータ設定の権限が閲覧不可の場合、各配信アプリにおいて「テストデータ挿入」アイコンが非活性になる |
2 | 通知設定 | 横統合を実施時に、統合キーに選択したカラムの値に重複がある場合、Slack/ベル/メール通知ができる |
新規機能について、ご不明な点がございましたら貴社カスタマーサクセス担当までご連絡ください。