サイトの閲覧データをもとにセグメントを作成し施策を実施したい

本記事について

本記事では、貴社webサイトの閲覧データをもとにセグメントを作成し、施策を実施する手順を紹介します

以下では「1週間以内に3回以上貴社サイトを訪問したユーザー」にメール配信を実施する手順を例に説明します。

webサイト内の行動をもとに抽出したユーザーに対して、配信を実施するためには「webアクセスログデータ」と「顧客データ」の2つのデータファイルが必要となります。

リレーション設定を行う

「webアクセスログデータ」と「顧客データ」の統合では、顧客IDカラムをキー項目として選択します。ただし、b→dash上で生成されたままの状態の「webアクセスログデータ」内には顧客IDカラムは存在しません。そのため事前準備としてリレーション設定を行い「webアクセスログデータ」に顧客IDの追加取得をする必要があります

リレーション設定については「リレーション設定例(顧客IDを取得する場合)」をご参照ください。

統合データファイルを作成する

「webアクセスログデータ」と「顧客データ」を顧客IDで紐づけて統合を行い、統合データファイルを作成します。

データパレット」をクリックします

データを確認する」をクリックします

統合する」をクリックします

カスタマイズ」をクリックします

データファイル」アイコンをクリックします

webアクセスログデータ」をクリックします

データファイル」アイコンをクリックします

顧客データ」をクリックします

統合」アイコンをクリックします

【横】方向に統合」を選択し、「適用」をクリックします

顧客ID」を選択し、「次へ」をクリックします

共通のデータのみ統合する」を選択し、「適用」をクリックします

任意のファイル名を入力し、「保存」をクリックします

今回はwebアクセスログデータ×顧客データ」と入力しています。

保存」をクリックします

OFF」をクリックし、「ON」に変更します

データ確認」をクリックします

作成したデータファイルが表示されます

「webアクセスログデータ」と「顧客データ」を顧客IDで紐づけて統合を行う手順は以上となります。

統合データファイルを加工する

「webアクセスログデータ」と「顧客データ」の統合データファイルに加工を行い「1週間以内に3回以上訪問したユーザー」を抽出します。

webアクセスログデータ×顧客データ」をクリックします

絞込み」をクリックします

PV/Click日時」カラムを選択し、以下の条件を指定して「適用」をクリックします

【条件】:「次より後の日時」「相対期間」「7日前

メルマガ許可フラグ」カラムを選択し、以下の条件を指定して「適用」をクリックします

【条件】:「true

適用」をクリックします

集約」をクリックします

集約のキーカラムを選択し、「適用」をクリックします

今回の例では「顧客ID」「メールアドレス」をキーカラムとするため、「顧客ID」「メールアドレス」カラムを順番に選択します。
※ 選択した順番が、集約後のカラムの順番に反映されます

LINE/SMS配信を実施したい場合は、キーカラムとして「LINE ID/電話番号」を選択してください。
集約して残したいカラムとして「セッションID」カラムを選択します

集計方法として「ユニークカウント」を選択し、「適用」をクリックします

適用」をクリックします

集約を行ったカラムの名称を変更します

今回は下記のカラム名に変更しています。
・セッションID(ユニークカウント):1週間以内訪問数

絞込み」をクリックします

1週間以内訪問数」カラムを選択し、以下の条件を指定して「適用」をクリックします

【条件】:「以上」「3

適用」をクリックします

保存」をクリックします

任意のファイル名を入力し、「保存」をクリックします

今回は「1週間以内に3回以上訪問したユーザー」と入力しています

データファイルが作成されました

「1週間以内に3回以上訪問したユーザー」を抽出する手順は以上となります。

セグメントを作成する

加工を行ったデータファイルをもとに「1週間以内に3回以上貴社サイトを訪問したユーザー」にメール配信を実施する際に使用するセグメントを作成します。

セグメント」をクリックします

新規作成」をクリックします

カスタマイズ」をクリックします

単一セグメント」をクリックします

webアクセスログデータ×顧客データ」をクリックします

顧客ID」カラムを選択し、「適用」をクリックします

適用」をクリックします

任意の名前を入力し、「保存」をクリックします

今回は「1週間以内に3回以上訪問したユーザー_セグメントと入力しています。

セグメントが作成されました

「1週間以内に3回以上訪問したユーザー」を抽出したセグメントの作成は以上となります。

施策を実施する

上記で作成したセグメントを使用することで「1週間以内に3回以上訪問したユーザー」にメール配信を実施することができます。また「❹ 統合データファイルを加工する」において、LINE/SMS配信を実施したい場合は集約のキーカラムを「メールアドレス」ではなく「LINE ID/電話番号」を選択してください

メール/LINE/SMS配信の詳細については、以下をご参照ください。

●メール配信
単発のメールを本番配信したい

●LINE配信
単発のLINEメッセージを本番配信したい

●SMS配信
単発のSMSメッセージを本番配信したい

以上で、貴社webサイトの閲覧データをもとにセグメントを作成し施策を実施する手順の説明は終了です。