はじめに
b→dashへデータを連携するにあたっての全体像や、どのような連携方法があるかを知りたい場合は、まずは以下の記事をご覧ください
本記事について
本記事では、b→dashのデータをFacebook(カスタムオーディエンス)に出力する方法について説明します。
設定方法
下記では、「出力先の設定方法」と「出力するデータファイルの設定方法」について説明します。
❶ 出力先を設定する
「データパレット」をクリックします

「データを連携」をクリックします

「出力先」をクリックします

「新規作成」をクリックします

「Facebook(カスタムオーディエンス)」を選択し、「次へ」をクリックします

「次へ」をクリックします

連携に必要な3つの情報(アプリID/アプリシークレット/広告アカウントID)を入力し、「次へ」をクリックします

b→dash連携用アプリの作成方法
Facebook広告とのAPI連携において、b→dash画面上で入力する必要がある3つの情報(「アプリID」「アプリシークレット(app secret)」「広告アカウントID」)を取得するために、『Meta for Developers』でb→dash連携用のアプリを作成する必要があります。
下記では、「『Meta for Developers』でアプリを作成する方法」と「『有効なOAuthリダイレクトURI』を登録する方法」について説明します。
『Meta for Developers』でアプリを作成する方法
「アプリを作成」をクリックします

「その他」を選択し、「次へ」をクリックします

「ビジネス」を選択し、「次へ」をクリックします

「アプリ名」を入力します

任意で「ビジネスアカウント」を選択します

「アプリを作成」をクリックします

「Facebookログイン」の「設定」をクリックします

「ウェブ」をクリックします

「サイトURL」を入力します

「Save」をクリックします

「次へ」をクリックします

「次へ」をクリックします

画面の一番下までスクロールします

「次へ」をクリックします

『有効なOAuthリダイレクトURI』を登録する方法
「Facebookログイン」の「設定」をクリックします

「有効なOAuthリダイレクトURI」に「https://smart-bdash.com/preparation/ajax/external_services/facebook_ads/facebook_oauth」を入力します

「変更を保存」をクリックします

「保存済み」が表示されたことを確認します

「アプリID」「アプリシークレット」「広告アカウントID」の確認方法
Facebook広告とのAPI連携において、b→dash画面上で入力する「アプリID」「アプリシークレット(app secret)」「広告アカウントID」を確認する方法について説明します。
「アプリID」「アプリシークレット」の確認方法
『Meta for Developers』のサイトにアクセスします
『Meta for Developers』のURLはこちら
※事前に『Meta for Developers』のアカウントを作成したFacebookアカウントにログインしておく必要があります。
「マイアプリ」をクリックします

連携したいアプリをクリックします

「ベーシック」をクリックします

「表示」をクリックします

「アプリID」「アプリシークレット(app secret)」を確認します

「広告アカウントID」の確認方法
『Meta for Business』のサイトにアクセスします
『Meta for Business』のURLはこちら
※事前に『Meta for Business』のアカウントを作成したFacebookアカウントにログインしておく必要があります。
「スタート」をクリックします

プルダウンをクリックします

「広告アカウントID」が確認できます

名前を入力し、「保存」をクリックします

新規作成した連携設定が画面に表示されます

連携のステータスを確認します

連携のステータスは、アイコンで把握することができます!
API連携でデータを連携する際のステータス

❷ データファイルを設定する
「データパレット」をクリックします

「データを確認」をクリックします

出力したい「データ」をクリックします

「データ出力」をクリックします

「外部システム出力」をクリックします

作成した「連携先システム」を選択し、「適用」をクリックします

「出力する列の指定」をします

「出力するタイミング設定」を指定します

「出力ファイル設定」の項目を入力します

「出力データファイル名」を入力し、「保存」をクリックします

出力設定したデータが表示されます
