SDKとは
SDKとは、スマホソフトウェアの開発を行うために必要となる、プログラム、API、サンプルコードなどをまとめてパッケージ化したもののことです。SDKを使用することで、一から開発する必要がないため、詳しい知識が無くとも、アプリケーションに新機能を実装することが可能になります。
b→dashにおけるSDKのことを、b→dash mobile SDKといいます。スマホアプリと連動した分析、施策を実施したいとお考えの方は、b→dash mobile SDKをお使い下さい。
b→dash mobile SDKが提供する機能
b→dash mobile SDKで実装できる機能は3つあります。
拡張できる機能 | 詳細 |
ログ取得機能 | ユーザーの行動や発生したイベントのデータをb→dashに送信し、施策や分析に活用するための機能です。 |
Push配信機能 | 新商品発売やクーポンなどのお知らせ情報を、ユーザーのスマートフォンデバイスのロック画面やホーム画面に表示し、ユーザーにアクションを促す機能です。 |
アプリ接客機能 | 新商品発売やクーポンなどのお知らせ情報を、スマホアプリ内でポップアップ表示することで、スマホアプリ上でユーザーにアクションを促す機能です。 |
実施したい機能のみ選択して利用することができます。
b→dash mobile SDKの利用方法
b→dash mobile SDKは、開発したいスマホアプリのOSや言語によって利用方法が異なります。以下の画像にて「OS」「言語」「利用したいSDKの機能」ごとに、閲覧するべきサポートサイト記事をマッピングしていますので、実装に向けてどの記事を確認するべきか判断する参考としてご利用ください。
以下のリンクから各記事をご覧ください。
リンク一覧 | ||||
iOS |
①
iOS用SDKを導入したい |
②
iOS用SDKでログを取得したい |
③
iOS用SDKでPush配信をしたい |
④
iOS用SDKでアプリ接客をしたい |
Andorid |
⑤
Android用SDKを導入したい |
⑥
Android用SDKでログを取得したい |
⑦
Android用SDKでPush配信をしたい |
⑧
Android用SDKでアプリ接客をしたい |
ReactNative |
⑨
ReactNative用SDKを導入したい |
⑩
ReactNative用SDKでログを取得したい |
⑪
ReactNative用SDKでPush配信をしたい |
⑫
ReactNative用SDKでアプリ接客をしたい |