SMSメッセージを作成したい

はじめに

b→dashでSMSを配信するにあたっての必要な準備や全体像を確認したい場合はまずはこちらをご覧ください

メッセージ作成画面を表示する

SMS配信」をクリックします

SMSを作成する」をクリックします

新規作成」をクリックします

エディター画面が表示されるので、こちらでSMS配信を編集します

SMS配信の内容を編集する

今回は以下のようなSMSを作成する例をもとに、説明していきます!

➊ テキストを入力する

テキスト」を入力します

テキストの入力において、半角英数字は「1文字」としてカウントされ、改行は「2文字」としてカウントされます。

➋ 短縮URLを差し込む

短縮URL挿入」をクリックします

短縮URL」を選択し、「適用」をクリックします

短縮URLが挿入されます

保存」をクリックします

名前」を入力し、「保存」をクリックします

SMS配信一覧に表示されます

SMS配信では、b→dashのオプトアウト機能を利用することはできません。オプトアウト機能を実装するための代替案についてはこちらの記事をご参照ください。
通常のURLを挿入したい場合

「短縮URL」ではない「通常のURL」をSMSメッセージに挿入したい場合は、「通常のURL」をテキストとして直接入力することで、リンク挿入が実現できます

ただし「通常のURL」は「短縮URL」に比べて、文字数が多くなる傾向にあるため、文字数を超過する可能性がありますのでご留意ください。

配信時に付与されるURLパラメータによって上限文字数を超える場合があります

b→dashのパラメータ設定において登録しているURLは、配信時にパラメータが付与されるため、コンテンツ作成時に上限文字数以内であっても、配信の際に上限文字数を超える場合があります

上限文字数を超過した場合、SMS配信は行われないため、パラメータの文字数を考慮したコンテンツの作成を行うようお願いします。

※パラメータ設定については「webサイトへの流入元を取得したい」をご参照ください

コンテンツに挿入されているすべての「URL」を「短縮URL」に変換したい場合

「短縮URL化」の設定を『ON』にすることで、コンテンツ配信時に、コンテンツに挿入されているすべての「URL」を「短縮URL」に変換することができます。実際に配信される「短縮URL」を確認したい場合は、本番配信の前にテスト配信を実施してください。
※「短縮URL化」機能を利用したい場合は、弊社カスタマーサクセス担当までご連絡ください

[参考:「短縮URL化」機能の設定画面]

「短縮URL化」機能にて変換されるURLの条件

「短縮URL化」機能によって短縮URLに変換するためには、当該URLが下記の3つの条件に合致する必要があります。条件については下記をご参照ください。

# 条件
1 「http」or「https」から始まる文字列である
2 特定の文字/文字列を含まない
(URLに該当しない文字/文字列)
3 URL形式に含まれる「http」or「https」は1つのみ

[参考:特定の文字/文字列の一覧]

『短縮URL化のON/OFF設定』を「ON」にしている場合、配信をするたびに「短縮URL」の文字列が変化します

『短縮URL化のON/OFF設定』(※)を「ON」にしている場合、配信するコンテンツが同じでも、配信のたびに「短縮URL」の文字列が変化します

『短縮URL化のON/OFF設定』とは、SMS配信時に、”コンテンツに挿入されているすべてのURL”(※)を「短縮URL」に変換する機能です。
※”コンテンツに挿入されているすべてのURL”とは、「コンテンツボックス」から追加した「短縮URL」や、「データ挿入」で追加したURLも含まれます

『短縮URL化のON/OFF設定』を「OFF」にすると、URLが「短縮URL」に変換されずにコンテンツ内の文字数が増えてしまったり、利用したい短縮URLを1つずつコンテンツボックスに追加する工数がかかってしまいます。
そのため、「ON」にしている場合は、配信のたびに「短縮URL」の文字列が変化しますので、ご了承ください。

[参考]文字数制限について

SMS配信には、「メッセージ1通 70文字以内」の文字数制限があります。
「標準」設定のSMS配信は、メッセージ1通につき70文字の制限があります。70文字を超えている場合、コンテンツは保存することができません。また「データの差し込み」を行ったコンテンツは、差し込まれたデータによって70文字を超えた場合、メッセージが見切れて配信されてしまう可能性があります。

※ auキャリアの電話番号を利用している場合
文字数の代わりに140バイトの制限があります。メッセージに全角文字と半角文字が混合している場合は 「2バイト/全角1文字」「1バイト/半角1文字」で換算されます

70文字以上の文字を送りたい場合は??

通常のSMS配信では、文字数の上限が70文字に制限されていますが、追加で「長文オプション」契約を行うことによって「最大660文字まで」の長文メッセージを作成することが可能になります。長文オプションを利用した場合、「660文字」までのメッセージは、受信者が利用している通信キャリアに関わらず、メッセージが分割されずに『1通』で配信することが可能になります。

「長文オプション」の契約を行いたい場合は、貴社カスタマーサクセス担当にお問い合わせください。追加契約が完了すると、下記の手順で長文メッセージを使用することができます。

※「長文」コンテンツを受信できないユーザーに対しては、「標準」コンテンツの配信を行なうため、「長文」コンテンツのみを作成することはできません

標準」をクリックします

長文」に変更することで、最大660文字のメッセージ作成が可能になります

これでSMS配信用メッセージの作成は完了です!