b→dash サポートサイト
  • スタートガイド
  • 活用ガイド
  • 仕様ガイド
  • FAQ/トラブルシューティング
  • ナレッジ集
  • お知らせ

シナリオ

FAQ/トラブルシューティング> FAQ

シナリオに関するよくあるお問い合わせ

本記事は「シナリオの仕様」をまとめた「よくあるお問い合わせ」と、シナリオのご利用に伴いご期待の結果が得られなかった場合の対応方法である「トラブルシ…

2023.7.7
記事を読む

「到達した顧客の抽出」タスクで出力されるデータファイルには、どのようなカラムが作成されるのかを知りたい

「到達した顧客の抽出」タスクで出力されるデータファイルには、「顧客ID」カラム、配信対象カラムとして選択した「配信ID」カラム、「タスク通過日時」…

2024.8.22
記事を読む

シナリオの「セグメント分岐」が想定通りに分岐をしない原因を知りたい

「セグメント分岐」は、「"配信対象データ"で選択したセグメント」に含まれるターゲットの「顧客ID」が、『"セグメント分岐"で選択したセグメント』の…

2024.6.11
記事を読む

シナリオの配信日を『第1金曜日』のように、任意の週目の曜日に設定することはできますか?

シナリオの配信設定では、配信日を『第1金曜日』のように、任意の週目の曜日に設定することができません。 シナリオの配信設定では、配信日を『…

2024.6.13
記事を読む

配信設定を作成する際に『配信対象外データファイル』を複数設定する方法を知りたい

配信設定を作成する際に『配信対象外データファイル』を複数設定したい場合は、『配信対象外』として設定したいデータファイルの「配信対象外カラム」を選択…

2024.6.25
記事を読む

シナリオボード上に配置可能なタスク数の上限を知りたい

シナリオボード上に配置可能なタスク数の上限は、アクションタスクや分岐タスク等のタスクの種類に関係なく、合計300タスクです。 シナリオにおけるそ…

2023.5.30
記事を読む

「メール配信」などのアクションタスクはどのようなユーザーに実施されるのか知りたい

『メール配信』などのアクションタスクは、アクションタスクに到達したユーザーのうち、配信対象セグメントに使用しているデータファイルに存在している顧客…

2024.2.8
記事を読む

「メール配信」などのアクションタスクが、意図していたユーザーに実行されていない原因を知りたい

『配信対象セグメント』に使用しているデータファイルに含まれていないユーザーには、アクションタスクは実行されません。そのため、もしも意図していたユー…

2024.4.2
記事を読む

「メール配信」タスクのメールよりも先に「担当者へ連絡」タスクのメールが届く理由を知りたい

「メール配信」タスクの直後に「担当者へ連絡」タスクを設定していた場合に、「メール配信」タスクのメールよりも先に「担当者へ連絡」タスクのメールが届く…

2024.1.25
記事を読む

アクションタスクの「配信日時」を「運用期間」終了後の日時に設定していた場合、アクションタスクは実施されますか?

メール配信といったアクションタスクの「配信日時」を、シナリオの「運用期間」終了後の日時に設定していた場合、アクションタスクは実施されません。 シ…

2023.8.1
記事を読む

「合流」タスクを用いて合流させることができるタスクの上限数を知りたい

「合流」タスクを用いて合流させることができるタスクの上限数はありません。ただし、シナリオボードに設定できるタスクの上限数は「300」となっています…

2023.12.7
記事を読む

分岐タスク後のアクションタスクにおいて、配信するコンテンツやURLが同一である場合、CV数はどのように計測されますか?

分岐タスク後のアクションタスクにおいて、配信するコンテンツやURLが同一である場合でも、CV数は別々で計測されます。 CV数は、各配信にて配信さ…

2024.4.23
記事を読む

メール配信タスクの後続に「開封分岐」タスクを設置した場合、メール配信後から「開封分岐」実施まで、どの程度の時間を空けたらよいのか知りたい

メール配信タスクの後続に「開封分岐」タスクを設置した場合、メール配信後から『1日』(24時間)程度の時間を空けると、正確に分岐判定される可能性が高…

2023.8.8
記事を読む

運用開始したシナリオのタスクを削除することはできますか?

運用のステータスを「停止中」に変更したとしても、一度運用開始したシナリオのタスクを削除することはできません。 運用開始したシナリオのタス…

2024.5.21
記事を読む

運用中のシナリオを一度停止して編集する場合の注意点を知りたい

一度、運用を開始したシナリオを「運用停止」にして再度、「運用再開」する場合は、次の2点にご注意ください。 ① 「運用再開」までに『配信起動タ…

2023.3.22
記事を読む

運用中のシナリオに設定されているメールコンテンツを入れ替える方法を知りたい

運用中のシナリオに設定されているメールコンテンツを入れ替えるためには、「シナリオの運用停止」と「シナリオボードの編集」の2つの操作が必要です。 …

2023.5.30
記事を読む

運用中のシナリオで利用中のメールコンテンツを、メール配信前に編集した場合、編集内容が反映されてメール配信が実施されるのか知りたい

運用中のシナリオで利用中のメールコンテンツをメール配信前に編集した場合、編集内容が反映された状態でメール配信が実施されます。ただし、メールコンテン…

2023.10.24
記事を読む

シナリオの配信トリガーに表示される「待機人数」には何が表示されているかを知りたい

シナリオの配信トリガーに表示される「待機人数」には、タスクに設定したトリガーの日時まで待機している人数が表示されています。 例えば、シナリオ…

2023.6.13
記事を読む

シナリオの配信実績において「CV数」が表示されない原因を知りたい

シナリオの配信実績において「CV数」が表示されない原因は、配信実績レポートの作成時に、「webコンバージョンデータ」を選択していないことなど3点が…

2023.7.27
記事を読む

配信実績画面に表示されている『CV』と『受注数/注文数/購入数/契約数』の数値が一致しない原因を知りたい

配信実績画面に表示されている『CV』と『受注数』『注文数』『購入数』『契約数』は、それぞれの項目で集計に使用しているデータが異なるため、数値が一致…

2024.5.21
記事を読む

配信実績画面に表示されている「成果項目」の『直接』と『間接』に表示されている数値の意味を知りたい

配信実績画面に表示されている「成果項目」の『直接』には「直接CV」、『間接』には「間接CV」の件数と金額が表示されています。 …

2024.5.21
記事を読む

シナリオの運用期間中に「配信対象外データファイル」を更新した場合、実施予定のタスクの「配信対象数」は増減しますか?

シナリオの運用期間中に「配信対象外データファイル」を更新した場合、実施予定のタスクの「配信対象数」は増減する可能性があります。 配信対象外カラム…

2023.8.31
記事を読む

フォルダ内のファイルを別フォルダに移動する方法について知りたい

フォルダ内に保存されているデータファイルを別のフォルダに格納したい場合、一度ファイル外へ移動させた後、再度フォルダに格納する必要があります。 具…

2023.2.8
記事を読む
スタートガイド
b→dashとは
各機能で何ができるか知りたい
具体的な操作方法を知りたい
活用ガイド
実際の活用事例を知りたい
実施するべき施策/分析を知りたい
施策/分析の設定方法を知りたい
仕様ガイド
各機能の裏側の仕組みが知りたい
各画面項目の定義が知りたい
FAQ/トラブルシューティング
b→dash用語集
お知らせ
b→dash support site
  • b→dash
  • b→dashサービスサイト
  • b→dash Studio

© 2010 dataX Inc.